2020.04.25 06:254/25(土)も!YouTube生配信にチャレンジ♪こんにちは。本日4/25(土)の19:00〜ペンショントワイライトのもっちさんと一緒に、YouTube生配信いたします♪那須応援プロジェクトの一環で、この苦境の中でも頑張ってる那須の人たち、そして那須に来たくてもこれない観光のお客様への情報配信を目的としています。本日の番組では、①手造り味噌蔵楽(くらら)さんの女将加奈ちゃんが生電話出演♪②StayHomeを楽しもう♪コーナーとして ミヤザキケンスケさんのぬり絵をご紹介♪③いろんなお店がシフトしてきているTake Out情報 ・殻々工房 さん ・中華食堂つなしま さん ・Living stone cafe さん ・Restaurant cu-eri さん ・パンのいえクーロンヌ さん以上のコーナーを設け...
2020.04.23 00:35那須高原のキレイな景色をみなさんへ!【みんなへ届け!! 那須応援プロジェクト18】おはようございます!今日は…『那須に行きたい!けど外出自粛中でガマンしている那須ファンのみなさま』へ! 青空広がる那須高原の景色をお届けします٩( ᐛ )وまずは…みなさまにちょっとお詫びを|・ω・*)チラ応援プロジェクトと称し、最近毎日のように発信しているいろんな情報。那須のみんなの力になれれば、那須のみんなに頑張ってもらいたい、いつかまた那須高原に来て頂くため、もっと那須を知ってもらいたい!そんな投稿をしておりました。。が…はて? 観光で来てくれていたご遠方のお客様は、この情報ばかりでうれしいだろうか?と。いつも毎日見ている、この癒しの景色… 最近投稿してないじゃないか。あたし。みんなこれが見たくていら...
2020.04.22 01:28ワクワク♪ 那須高原のおいしいもの便♪【みんなへ届け!! 那須応援プロジェクト17】おはようございます(*゚▽゚)ノ陽射しが出てるけどちょっと風の冷たい那須高原です♪観光地の那須高原。1年の中で、GWの収入はとっっっても重要なのです!が、緊急事態宣言に伴い、GWも休みます!テイクアウトのみにします!などというお店や施設さんが急増してきました(T ^ T)感染拡大を防ぐのはもちろん、いつも助けて下さる観光の方が、この状況でもまだ遠くから遊びにいらしている。。決してたくさんではないですが、やはり…そういう方々の足を止めるというのも私たちの役割。辛い決断ですが、みんな頑張っております(=´∀`)人(´∀`=)そして、ガマンをして下さっている観光の方々のために、那須高原のおいしい美味しい食べものを...
2020.04.21 00:47Take out 情報《レストランクエリ》【みんなへ届け‼︎ 那須応援プロジェクト16】こんにちは!今日も元気に勝手に応援プロジェクト📣発信したいとおもいます٩( ᐛ )و今日は美味しいテイクアウトの情報ですよ(°∀°)b 今日は那須高原の可愛いお洒落なRestaurant cu-eri レストラン クエリさんです!クエリさんは、本日よりしばらくの間(5/8くらいまで?)テイクアウトのみの営業となります。昨日、そんなクエリさんのオードブルを注文。「サラダは自分で作るから、それ以外でなにか!」とだけ告げて注文wこんなキレイなオードブルが用意されていました!!どうしても家にいる時間が多く、節約しがちな毎日。たまには、気分を変えてこんなオードブルとワインをちょっと…な夜もあってもいいですね( ´艸...
2020.04.20 04:10アマビエちゃんのフレームも♪リクエストがあり、ふじもじアマビエちゃんのフレームも作りました!早速、委託先である郡山の《猫の縫い物屋》さんから注文いただきました。ありがとうございます。現在は、那須高原パンのいえ クーロンヌさんに置かせていただいています。※ 塩原もの語り館さんはしばらく休館につき、納品しておりません。収束を願い、もうアマビエちゃんの力を借りまくりです。#みんなへ届け#那須応援プロジェクト#アマビエ#疫病退散#タワーレコード#タワーレコードアマビエ
2020.04.19 00:39YouTube配信のふりかえりミーティング【みんなへ届け‼︎ 那須応援プロジェクト15】こんにちは。今日はずっと雨がしとしと肌寒い那須高原です。。今日も勝手に那須応援プロジェクト、発信させていただきます٩( ᐛ )و先週土曜日に生配信に挑戦したYouTube。今日ペンショントワイライトのもっちとふりかえりミーティングをし(焼き芋とお茶付き♪)今週土曜日に2回目をやることに決定しました!We are challenger(=´∀`)人(´∀`=)2人とも慣れないことなので、微力ではありますが、やっぱりわたし達が今できることは「1人でも多くの方に那須の魅力を伝えて、そして楽しんでもらってー、誰かに繋げることだよねぇ」となりまして…♪✅名付けて『もっち、Tenkoの那須がDAISUKI〜♪』٩( ...
2020.04.18 07:05YouTubeデビューしますよ。【みんなへ届け‼︎ YouTube配信します】突然ですが、本日19:00よりペンショントワイライトのオーナー『もっち』さんと、トワイライトさんのスタジオを使い、『みんなへ届け‼︎ 那須応援プロジェクト』のYouTube生配信することになりました!2日前に「やってみない?」とお誘いをいただき、お互い慣れないことだけど、自分たちの勉強にもなるし、とにかくできることをやろう!となりました。とりあえず急ですが、今日やってみます٩( ᐛ )و予定では、オンラインでゲストも出る予定です!カミカミだったり…映像切れたり…音声聞こえなかったり…視聴者が2人だけとか…|・ω・*)チラ何が起こるか分かりませんが、お時間ある方、また私たちの1回目を見届けてもいいよー!という...
2020.04.18 03:57ふじもじアマビエ様【みんなへ届け‼︎那須応援プロジェクト13】訂正ありこんにちは。今日は朝から雨の那須高原。雨だからこそ、楽しく元気になれるネタを♪今日も勝手に応援プロジェクト📣発信させていただきます٩( ᐛ )وと、言っても今日は自分です!ふじもじ屋です!長期戦となるであろう(既になっている)この流行…みんなも苦しんでいて、頑張っているから早く収束させたいもの。先日、そんな願いを込めたタワーレコード さんの『アマビエWebギャラリー』に掲載させていただいた“ふじもじアマビエ”ダウンロードして待ち受け画面にしてくださった方も多いかと思います。ありがとうございます!今日は「ふじもじアマビエ待ち受けにしてますよーー!」というなみなさまへ!/ふじもじアマビエの〈缶バッジ〉o...
2020.04.17 16:09『アマビエ』を描きました♪病の流行を封じると信じられている妖怪《アマビエ》江戸時代後期の肥後国(今の熊本にあたる)で海から現れ「この先疫病が流行るであろう。私の姿を絵に描き、早々に人々に見せるとよい。」と言い、海に戻って行ったと言われています。アマビエを描くことで、現在の疫病が収束するのではないか…そんな想いからアマビエが話題になっていったようです。今回は、そのアマビエをテーマにしたWebギャラリーにお誘いいただき、私なりの?私らしい?目つきの悪いwアマビエを描かせていただきました♪こちらのイラストは、壁紙&待ち受け画面用にダウンロードもできます。よろしければ収束までの間、一緒に神頼み?妖怪頼みしませんか?
2020.04.17 04:47Enjoy!! Stay home..【みんなへ届け‼︎那須応援プロジェクト12】こんにちは。お天気ですが空気が冷たい那須高原。今日も勝手に応援プロジェクト📣発信させていただきます٩( ᐛ )وとうとう全国に緊急事態宣言がでましたね!仕方がないので気持ち切り替えて…Stay homeを楽しもう٩( 'ω' )و な情報です!あくまでふじもじ屋独自の情報ですので、各サイトの情報を良くお読みになりご利用下さいね!ご遠方の方でも楽しめる内容もありますので見てね(°∀°)b ▼▼▼▼▼Enjoy!! Stay home ▼▼▼▼▼✅お取り寄せで楽しむ♪那須高原こたろうファームさんのサイトから、お野菜、チーズ、パン、味噌などなど… 那須のおいしいものを取り寄せることができます(°∀°)b htt...
2020.04.16 00:55クーロンヌさんの対策。【みんなへ届け!那須応援プロジェクト11】おはようございます。今日もあたたか那須高原です(´∀`)本日も勝手に応援プロジェクト、発信させていただきます٩( ᐛ )وご遠方の方は、収束後のお楽しみとしてご覧下さいね(°∀°)b さて、いつも元気な那須高原パンのいえ クーロンヌさん、先週より入店の人数制限や換気に努めていましたが、飛沫対策も始めました。袋詰めのパンはご自身で。それ以外はスタッフの方が取って下さいます♪お客様の不安や感染拡大防止の対策です。入場人数制限もあり、その分いつもよりお時間がかかるかも?ですが、お時間とお気持ちに余裕を持ってお出かけ下さいね!パンのいえクーロンヌOPEN>> 6:30〜16:00(短縮営業中) ...
2020.04.15 02:21蔵楽さんと布の会【みんなへ届け!那須応援プロジェクト⑩】おはようございます!春らしい陽気にもどった那須高原。さ、今日も勝手に応援プロジェクト発信させていただきます٩( 'ω' )و今日は、地元のみならず、県内外のファンの多い「手造り味噌・とちぎの地酒蔵楽 (くらら)」さんをご紹介٩( ᐛ )و今、蔵楽さんで飛ぶように売れているのが『布の会』さん手作りの布マスクです!蔵楽さんも布の会のメンバーで、先日はこの布の会さんの活動を知った東京の企業様が600枚もの注文を下さり、納品されたとのこと。那須の方々の発信力もですが、それを一丸となりモノを作り出すチームワークもホントにすごいと思いました(=´∀`)人(´∀`=)そんな人気のマスクは、すぐ売り切れてしまいますが、随時蔵楽さ...